住宅瑕疵担保責任保険取次検査等事業

業務案内

住宅瑕疵担保責任保険法人からの委託を受け、佐賀県内の住宅瑕疵担保責任保険の取次や現場検査等の業務を行っています。

 

住宅瑕疵担保責任保険について

特定住宅瑕疵担保責任保険の履行の確保等に関する法律(住宅瑕疵担保履行法:平成19年)に基づき新築住宅を供給する建設業者・宅建業者に対して資力確保(保険加入又は保証金の供託)の措置を義務付けられています。

 

 

※法律や制度は国土交通省住まいのあんしん総合支援サイト、一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会よりご確認ください。

 

 

 

保険対象範囲

構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任を対象としています。

 

 

 

 

取扱い保険商品および料金、お申し込み方法

保険商品の料金、お申し込み方法に関しては、各保険法人ホームページにてご確認ください。
ご不明な点は建築確認事務所までお問い合わせください。

 

提携保険法人

業務内容

佐賀県統括事務機関、事業者届受付、保険申込受付、現場検査、保険証券発行、損害調査

保険申込受付、現場検査

現場検査、損害調査

現場検査

現場検査

 

まもりすまい保険 団体割引制度

住宅保証機構認定団体である「住まいづくりネットワーク九州・沖縄」に入会することで、一定の条件を満たす住宅の場合、まもりすまい保険の保険料割引が適用されます。入会金・年会費は無料です。詳しくは、建築確認事務所までお問い合わせ下さい。

 

 

 

申請・検査等の流れ

住まいについてのいろいろなご相談が電話にて可能です

 

※住まいるダイヤルは、国土交通大臣から指定を受けた(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターによる住宅専門の相談窓口です。